美容外科
糸リフト

整形後の傷跡が目立ちにくく、お手軽に理想のリフトアップができる糸リフトは大変おすすめです。施術の刺激によりコラーゲンが生成されることで、フェイス回りの美肌効果も大きく期待することができます。
INDEX
糸リフトの種類と特徴
糸リフトとは

一般的に皮膚へ吸収される素材で作られています。形状は様々ですがにコグ(刺)がついているものとコグ(刺)がついていないタイプがあります。コグタイプはコグが刺さり皮膚を持ち上げるリフトアップの治療に使用される糸です。それに対してコグのないものは網状・線状にネットを形成するように皮膚に入れてボリュームを出す治療に使用します。皮膚にネットのような網状のものを形成し、その厚みがコラーゲンを生成を促進させることによって肌へ弾力を与えます。コグのついたタイプでの治療は、たるみや法令線を解消したい方へのお勧めです。皮下へ新しいコラーゲンやエラスチンが生成され肌へハリや弾力を与えるため、老化の予防にも効果があります。皮膚の表面にボコつきや引きつれを起こすトラブルがありますのでご自身で種類選びになる際は慎重に行ってください。
糸の種類

PDO(ポリジオサキン)
持続は約1年
PCLに比べて細いため、皮膚の薄い方へお勧めしています。皮膚表面にボコつきや引きつれを起こしにくいメリットがあり、一般的に多く使用されるタイプです。引きつれなどのトラブルの心配がある皮膚の薄い方が自然な仕上がりを求める場合はPCLのような太いタイプよりもPDOをお勧めしています。

PLLA(ポリL乳酸)
持続は約2年
PDOよりも太いスレッドで持続性が高いのが特徴です。皮膚への吸収ができないまま皮下へ硬くしこりのように残すようなケースもあります。皮膚の厚さを選ぶ必要がありますが長く持続するメリットがあります。
※当院では使用していません。

PCL(ポリカプロラクトン)
持続は約2年
PLLAよりも柔軟性があり皮膚へ馴染みやすいのが特徴です。 太いタイプなので薄い皮膚の方は、挿入後の線が肌表面に突起して引きつれを起こしやすいため、皮膚の薄いよりも厚みのある皮膚に推奨されています。

PCL(ポリ乳酸)を原料で用いた素材
持続は約1年から1年半
PCLとPLAの欠点を補って新しく開発されたタイプです。 柔軟性や持続性が高く、PDOタイプよりもリフティング感を長持ちさせたい方へお勧めしているタイプです。
お悩み別おすすめ施術

たるみ(小顔)
顔を大きく見せる原因の一つはフェイスラインのたるみです。どのような皮膚タイプにでも使用できるPDOタイプでリフトアップ治療をお勧めしております。本数はその方の皮膚の状態によりますが、本数が多いと面で引っ張るイメージになります。強度が増す為、持続性や満足度が上がります。

加齢によるたるみ
老化にともない、コラーゲンやエラスチンの生成が少なくなると皮膚の弾力が減少し、たるみが目立つようになります。皮膚は加齢により薄くなっているため、PDOタイプを使用し皮膚へ負担をかけない自然な仕上がりをお勧めしています。皮膚が厚い方でたるみが気になる方は、脂肪吸引などを組み合わせてPCLAタイプを使用してしっかりと引き上げる治療がお勧めです。

腫れぼったい下膨れ顔
顔全体の皮膚の弾力があり脂肪が顔の下側についている下膨れ顔タイプ方は脂肪溶解注射や脂肪吸引といった脂肪除去との組み合わせが当院のおススメです。
また、顔の脂肪が全体的に多く、その脂肪が下側へ移動することでたるみを形成している場合は脂肪溶解注射や脂肪吸引、バッカルファットなどを組み合わせた複合治療をお勧めします。
脂肪溶解注射 ¥27,500(税込)~
顔 脂肪吸引 ¥250,000(税込)~
バッカルファット除去 ¥300,000(税込)

あごのラインをすっきりさせたい
あごのラインに使用すると、入れた直後に強い引きあがりを実感でき、その後半年後に引上がりのピークを迎えた時にも、特殊な成分が溶けて脂肪を分解してタイトニング効果を与え、引き締まった輪郭が持続します。

マリオネットライン・口周りのもたつき
法令線の上を短めを使用して短い距離でしっかりあげます。長めであげるよりもしっかりと固定されて法令線やマリオネットライン、口角が引きあがり効果が期待できます。
さらにもたつきが気になる方はジョールファット除去 、バッカルファット除去の複合治療をお勧めしています。
ジョールファット除去 ¥300,000(税込)
バッカルファット除去 ¥300,000(税込)

肌のボリューム・肌質改善
「皮膚のたるみが気になるけれど、リフトアップするほどでもない?」と感じる方は、肌へ弾力を与えることのできるスレッドがお勧めです。肌に網状のネットを形成することでコラーゲン・エラスチンの育成を促進させて肌にハリをもたらすことで肌がふっくらとし、若々しい印象へ導きます。

皮膚のたるみ・頬のコケ
皮膚のたるみや頬がコケてることから、細いPDOを使用する自然な仕上がりを目指します。こけた頬骨の下にヒアルロン酸やコンデンスリッチファットを注入しくぼみにボリュームを出す治療を組み合わせることでより高い小顔効果を期待できます。
ヒアルロン酸 1cc ¥3,500(税込) ~
コンデンスリッチ 抽出加工料 ¥160,000(税込)
コンデンスリッチ 注入(頬) ¥140,000(税込)
施術プラン
南青山本院の糸リフトの特徴

切開をせずに、こめかみから医療糸を入れリフトアップすることで、脂肪のたるみやほうれい線、マリオネットのシワなどフェイス周りのお悩みを改善することができる整形です。当院では糸の種類が豊富なため、きっと患者様にあった最善の糸が提供できるかと思います。

コラーゲンリフト
極細の糸を皮膚内に数十本単位で挿入することで皮膚組織を刺激してたるみを改善する施術です。物理的にたるんだ組織を「引き上げる」のではなく、肌にハリを出し引き締めます。持続期間は半年です。

ドリームスレッド
PCL(ポリカプロラクトン)素材で医療用の体内で溶ける糸です。しなやかで柔軟性に優れた糸のため適応力が高く、顔の形や動きにフィットしてくれるのが特徴です。持続期間は約 1 年です。

テスリフト
PDO(ポリデオキサノン)素材で医療用の体内で溶ける糸です。バーブ(とげ)のついた糸の周りに 3D メッシュが覆っている特徴的な形状の糸で、挿入してから約 1 年かけて体内に吸収されます。

ミントリフト
PDO(ポリデオキサノン)素材で医療用の体内で溶ける糸で、トゲがついているので従来のものよりもパワフルであり、持続期間は約1年です。
当院で利用している医療器具

医療糸
PDO PCLA を主に使用しています。 ミントリフトやテスリフトを中心に様々な長さ、太さを組み合わせて使用することで持続性を考慮しつつ自然さを残した仕上がりを目指せる商品を提供しています。

麻酔
麻酔には、髪の毛より細いカニューレを使用します。挿入前にカニューレで麻酔を奥から満遍なく噴射することにより、施術の痛みを軽減する事ができます。当院では麻酔科のドクターが常勤しておりますので痛みの弱い方の静脈麻酔も安全に行う事ができます。
合わせて受けたいオススメ施術

アフターケア
ハイフは超音波をたるみの原因となる皮膚の筋膜層へ照射することで引き締め、さらに皮膚深層部のコラーゲンの合成を促す治療です。当施術前後のケアとして併用すると効果を最大限に導きます。併用する場合は脂肪を溶解してシャープな輪郭に導くリニアという治療の妨げとならないカートリッジで施術を行います。 また、クリスティーナのフォーエバーヤング(特殊なペプチド配合の引き締めケアのフェイシャルトリートメント)を定期的に受けていただくことで効果と持続を向上させます。

再生医療
当院では自身の細胞を培養して細胞へ戻す再生治療を行っております(厚労省認定院)。当施術だけは満足のいく結果が得られない場合は、脂肪注入や肌質改善の治療を組み合わせた複合治療を提供しております。さらに線維芽細胞や脂肪幹細胞の培養治療を一緒に行うことによりワンランク上の美をコンセプトとしているHAABならでは治療を体験していただいております。
料金表
コラーゲン
20本
40本
80本
料金は全て税込価格です。
ドリームスレッド
1本
料金は全て税込価格です。
テスリフト
1本
料金は全て税込価格です。
ミントリフト
1本
料金は全て税込価格です。
ハーブプレミアムリフト
1本
料金は全て税込価格です。
ネックリフト
1本
料金は全て税込価格です。
基本情報
施術時間 | 施術時間は約30分になります。 ※施術範囲によっては異なる場合がございます。 ※上記時間には消毒など準備時間も含まれております。 |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔(+笑気麻酔)もしくは静脈麻酔を使用いたします。 常勤の麻酔科医が在籍している為、安全に行うことができます。 ※ご希望方は、静脈麻酔(局所麻酔よりも強い麻酔)も使用できます。 ※笑気麻酔とは、鎮静、睡眠、鎮痛作用を持ち、リラックスした状態になり、痛みを感じにくくなる吸入麻酔薬の一種になります(オプションで使用可能)。 |
腫れや傷跡 | 髪の毛の生え際に沿った部分から挿入するため、傷跡が目立ちにくくなっております。 内出血及び腫れは3日から~2週間程度です。 |
リスク | リスクとして多く見られるのは髪の毛を巻き込む事で起こる感染や強く出た引きつれや皮膚の凹凸です。 その他のリスクとしては口の中から出てきたり、皮膚から突起することもございます。 また「イメージと違う」「効果がない」「実感できなかった」という方もいらっしゃいます。 これらのリスクは治療経験が多いドクターを選ぶことで回避されます。ひきつれの原因は使用する施術器具の種類の選択ミスや入れる層の侵入ミスが多く、たくさんの症例をされているドクターの治療での発症率は極めて低いものとなっております。 効果を感じない原因も同じですので治療を受けるドクターを見極める必要があると言われていおります。 |
通院ペース | 通院ペースは、術後1週間/1カ月/3カ月/6か月の経過観察をお勧めしております。 抜糸は術後1週間で行います。 |
お薬 | 当院では、消炎剤/鎮痛剤/抗生物質/胃薬を処方しております。 |
メイク | メイクは術後当日からメイク可能です(傷口以外)。 |
タイミング | ⼤事なイベントを控えている場合には、2、3⽇安静にして冷やすことができれば、ダウンタイムがより短く、仕上がりを早めることができます。 |
洗顔、シャワー、入浴 | シャワーや洗顔は術後24時間後より可能です。 洗髪は当日から行っていただけます。入浴は術後2~3日はお控えください。 |
備考 | 術後1カ月はお顔のマッサージはお控えください。 |
HAAB BEAUTY CLINIC
南青山本院
- 住所
-
〒107-0062
東京都港区南青山2-23-8 外苑ビル2・3・4F
東京メトロ銀座線 外苑前駅(1b出口)より徒歩約3分
Google Maps
- 電話番号
-
【新規予約コールセンター】
03-6721-0957
【緊急連絡先】
03-5412-0125(南青山院直通)
- 新規受付
-
平日:11:00~19:00
土日祝日:10:00〜19:00
- 営業時間
-
平日:11:00〜20:00(最終受付 19:30)
土・日曜祝日:10:00〜19:00(最終受付 18:30)
- 休診日
- 不定休(1/1〜1/3休業日)
- 毛穴・肌の凹凸
- シミ・そばかす
- くすみ・肌のトーンアップ
- 唇・眉・アイラインを整えたい
- 肌のキメ・ハリ
- 薄毛
- 脱毛